2012年08月04日
姉妹喧嘩はヤギも食わない
みなさん、こんにちは
1、2・・・サンテパルクの『みやっち』です
子どもたちは夏休みになって、元気いっぱい遊んでいる頃ではないでしょうか


お家の人は・・・・振り回されてお疲れ気味でなければいいのですが
でも、子どもたちが元気でいることは、日本の未来が明るいということで
さて、そんなわけで今回紹介するのは・・・・
サンテパルクで大人気のヤギーズ(ひなた・なのは・のどか)の成長っぷりです


2月4日に産まれた二人は今日、ハーフバースデーを迎えたんです
そして、夏休みの子どもたちのように元気いっぱいで毎日を過ごしています
最近はケンカをするようになったんですよ
突然ですが、これより なのは
のどかの姉妹喧嘩の様子をお伝えします
赤コーナー、オレンジ色の首輪が目印の・・・「のど~~~か~~!!」

青コーナー、黄色の首輪が目印の・・・「な~~のぉ~~はぁ~~!!」

両者、いい表情をしていますねぇ
サンテパルクの係員が相当大事に育てていることがよく分かります
本当に毎日、暑い中でも一生懸命になって愛情たっぷりでお世話してくれてます
そしてレフェリーは母親のひなたが行います

さぁ~、どうなるのでしょうか
産まれたばかりの頃は内気で臆病な「のどか」
産まれた頃から好奇心旺盛の「なのは」
「なのは」が積極的に攻めるのか
「のどか」はどんな動きを見せるのか
両者、見合っております

いったぁぁぁ~~~

なのは:「のどかちゃん、なかなかやるじゃない
」
のどか:「あたしだって、いつまでも臆病のままじゃないんだから
」

もう一回、いくよ~
それ~

お互いに一歩も譲りません
気付きましたか
レフェリーひなたは背中でしっかりと二人を見守っています
カンカンカンカーーーーン
おぉ~っと、ここで試合終了のゴングです
時間切れの引き分けでした
元気いっぱいで楽しんだ「なのは」
なのはに負けずに頑張った「のどか」
二人とも、すっごく成長してるでしょ
最後は仲良く
ご褒美
をもらった二人でした

こうやって見ると、ケンカじゃなくて遊んでるみたいに見えるよね
みなさん
これからも、仲良しヤギーズを見守っていてください

1、2・・・サンテパルクの『みやっち』です

子どもたちは夏休みになって、元気いっぱい遊んでいる頃ではないでしょうか



お家の人は・・・・振り回されてお疲れ気味でなければいいのですが

でも、子どもたちが元気でいることは、日本の未来が明るいということで

さて、そんなわけで今回紹介するのは・・・・
サンテパルクで大人気のヤギーズ(ひなた・なのは・のどか)の成長っぷりです



2月4日に産まれた二人は今日、ハーフバースデーを迎えたんです

そして、夏休みの子どもたちのように元気いっぱいで毎日を過ごしています

最近はケンカをするようになったんですよ

突然ですが、これより なのは


赤コーナー、オレンジ色の首輪が目印の・・・「のど~~~か~~!!」

青コーナー、黄色の首輪が目印の・・・「な~~のぉ~~はぁ~~!!」

両者、いい表情をしていますねぇ

サンテパルクの係員が相当大事に育てていることがよく分かります

本当に毎日、暑い中でも一生懸命になって愛情たっぷりでお世話してくれてます

そしてレフェリーは母親のひなたが行います


さぁ~、どうなるのでしょうか

産まれたばかりの頃は内気で臆病な「のどか」

産まれた頃から好奇心旺盛の「なのは」

「なのは」が積極的に攻めるのか

「のどか」はどんな動きを見せるのか

両者、見合っております


いったぁぁぁ~~~


なのは:「のどかちゃん、なかなかやるじゃない

のどか:「あたしだって、いつまでも臆病のままじゃないんだから


もう一回、いくよ~

それ~


お互いに一歩も譲りません

気付きましたか

レフェリーひなたは背中でしっかりと二人を見守っています

カンカンカンカーーーーン

おぉ~っと、ここで試合終了のゴングです

時間切れの引き分けでした

元気いっぱいで楽しんだ「なのは」

なのはに負けずに頑張った「のどか」

二人とも、すっごく成長してるでしょ

最後は仲良く




こうやって見ると、ケンカじゃなくて遊んでるみたいに見えるよね

みなさん

これからも、仲良しヤギーズを見守っていてください

Posted by サンテパルクたはら at 15:38│Comments(0)
│動物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。