2013年10月29日

今日からです

秋に3日の晴れなしと言いますが、
今日は朝からicon03ですね

そんなお天気ですが、11月10日(日)まで
第24回渥美半島菊花大会を開催します

今年もたくさんの菊が展示されていますが、
ステージを彩る花は…

渥美スプレーマム出荷連合様より、提供をいただきました

ありがとうございます

大輪もステキですが、色とりどりのスプレー菊も違った趣がありますmotif01
期間中には、土日を中心にイベントも開催します
皆さん、遊びに来てくださいね  


Posted by サンテパルクたはら at 14:24Comments(2)イベント

2013年10月28日

力作がいっぱい

昨日の子ども工作教室「木の実de工作」
午後からもステキな作品がいっぱいできましたkao





皆さん ありがとうございました

11月は24日(日)「クリスマス」を開催します
また、遊びに来てくださいねicon  


Posted by サンテパルクたはら at 08:39Comments(0)子ども工作教室

2013年10月27日

勇敢で華麗です

ポケットミュージアムで開催中手筒花火写真展
豊橋市にお住まいの中村靖彦さんが、田原や豊橋での祭礼等で撮影した写真が展示されていますicon



10月末までです。
まだの方は、お早めにお越しください。

問合せ先 サンテパルクたはらicon290531-25-1234  


Posted by サンテパルクたはら at 15:15Comments(0)ポケットミュージアム

2013年10月27日

完成!

本日開催中子ども工作教室「木の実de工作」

ステキな作品ができましたface02



ただいま製作中face01真剣です


午後3時まで
参加費無料
サラダ館で開催しています
  


Posted by サンテパルクたはら at 11:41Comments(0)子ども工作教室

2013年10月25日

日曜日は楽しいよ

27日(日)は子ども工作教室「木の実de工作」を開催しますkinoko


時間は午前10時から午後3時まで
場所はサラダ館2階 研修室
参加費は無料で、先着100人です

みんな遊びに来てくださいねkao
  


Posted by サンテパルクたはら at 17:24Comments(0)子ども工作教室

2013年10月23日

備えあれば・・・

台風26号に続いて、27号・28号が接近しています。
サンテパルクでも、台風に備え準備しています。

収穫体験用のじゃがいもさんが飛んでいかないように…


市民農園でも…


被害がないことを祈りますキラキラ
  


Posted by サンテパルクたはら at 09:02Comments(0)日記

2013年10月22日

遊んでます

田原市のホームページ「フォトニュース」にも掲載されています
かわいいウコッケイの赤ちゃん
お母さんやお父さんたちと、走り回るようになりましたhiyoko01



小動物園は、午前9時30分から午後4時まで
木曜日は休園日です  


Posted by サンテパルクたはら at 16:53Comments(0)動物

2013年10月21日

予約受付中

サンテパルクの年末恒例「寄せ植え教室」
12月15日(日)午後1時30分から開催します

お正月用に、あなたもいかがですか?
参加費は1,500円で、先着20人を募集していますmotif01
予約はお電話で
サンテパルクたはらicon290531-25-1234  


Posted by サンテパルクたはら at 15:12Comments(0)手作り体験教室

2013年10月21日

台風にも負けず

台風26号にも負けずに、頑張って咲きましたicon花


ひまわりはまだ、数本しか咲いていません。
また、週末辺りにも台風の予報ですが、
根性で咲いてくれることを願っていますface07  


Posted by サンテパルクたはら at 13:32Comments(0)花・木

2013年10月20日

癒し系です

サンテパルクの動物は全部かわいいんですが、
その中でも特に癒し系なのがbutaです

ミニブタというには、ちょっとばかしサイズが大きい

さくらたろうですが、
たろうの眉毛を見てくださいface08
とぼけた顔が、かわいいでしょface02
飼育員が描いたのではありません。
自然なんですicon

小動物園に会いにきてくださいねbutabuta
実物はもっと、おとぼけ顔ですよicon  


Posted by サンテパルクたはら at 13:40Comments(0)動物

2013年10月20日

あいにくの雨

今日はJAまつり土砂降りになってしまいましたicon03

それでもたくさんのお客様でにぎわっています。
11時からは「それいけ!アンパンマンショー」を開催しますよface02  


Posted by サンテパルクたはら at 10:17Comments(0)イベント

2013年10月18日

JAまつり

明日、あさっては JAまつり ですface02
JAの皆さんは、まだ明日の準備中icon




時間は9:30~15:30までで
模擬店コーナー、縁日コーナー、どうまい牛乳の試飲など…
どんぶり街道のミニどんぶり限定販売も開催しますicon26
19日(土)は、11時と14時から獣電戦隊キョウリュウジャーショー、午前中「なまず号」
20日(日)は、11時と14時からそれいけ!アンパンマンショー、高所作業車体験
も、開催されます。

皆さん、お楽しみの餅投げは、20日の15時からです。

駐車場の混雑が予想されますので、できるだけシャトルバスやぐるりんバスをご利用ください。
お車でお越しの方は、JA野田支店も臨時駐車場になります。
シャトルバス、ぐるりんバス利用の来場者には、飲物引換券も進呈されますcoffe  


Posted by サンテパルクたはら at 16:51Comments(0)イベント

2013年10月18日

ぴよぴよデビューです

皆さん、そして二人のママさん お待たせしました
かわいいピヨちゃんたちが、デビューしましたhiyoko_02

これはicon14金網が入ってしまいましたが、近づいて撮影すると

こんなふうに撮れますhiyoko01

小動物園は、午前9時30分から午後4時までです
butausagiも、お待ちしています  


Posted by サンテパルクたはら at 14:24Comments(0)動物

2013年10月16日

台風一過

大型の台風26号でしたが、皆さん被害はなかったでしょうか。
サンテパルクは、11時頃まで停電していたため、
電話もコールはするらしいのですが、出ることができず、
ご迷惑をおかけしました。

今朝の芦ヶ池は大荒れで、水面にしぶきがあがっていましたicon10


体験農場も水浸しicon10


ひまわりも倒れてしまいましたicon


それでもヤギたちは元気にごはん食べてますicon28
  


Posted by サンテパルクたはら at 13:55Comments(2)日記

2013年10月15日

台風26号

田原市では全域に非難準備情報が発表されました。
大型の台風26号が接近しています。
皆さんも十分ご注意ください。

明日のサンテパルクですが、JAは通常営業します。
でも危険ですので、台風が通り過ぎてからお出かけくださいね。
  


Posted by サンテパルクたはら at 17:37Comments(0)お知らせ

2013年10月15日

婚活

7月にサンテパルクで、もてナイの収録が行われましたが、
11月9日にも、独身農業男性がプロデュースした婚活イベント「田原であおうよ」が開催されますiconicon

こんな農業男子たちが、皆さんをお待ちしていますよicon06

ここで、ちょっと紹介しちゃうと
のんびりマイペース(36)
腕っぷしに自信あり(30)
田原をこよなく愛す(37)
などなど、田原市の農業男子15人が皆さんの参加を待ってます

女性の参加要件は、20~40歳前後の独身の方
参加費は、3,000円(ちなみに男性は5,000円)
詳しく知りたい方は、田原市のホームページまたは農政課へお問合せくださいicon290531-23-3517  


Posted by サンテパルクたはら at 09:14Comments(0)お知らせ

2013年10月12日

ひとやすみ

盛大に行われている穂の国コンファレンス
チャーリー休憩中をパチリicon28

腹が減っては戦はできませんよねface02  


Posted by サンテパルクたはら at 13:26Comments(0)イベント

2013年10月12日

♪♪♪

穂の国コンファレンス
ただいまのイベントは 市民楽団による演奏♪


  


Posted by サンテパルクたはら at 13:23Comments(0)イベント

2013年10月12日

東三河のゆるキャラたち

今日のサンテパルクには、かわいいゆるキャラたちがいっぱい

キャベゾウ


トトまる


トヨッキー


のんすけ

のんすけの背中には…

おいしそうな野菜がいっぱい

いなりんの背中には…

ごはんがはみ出していますface02  


Posted by サンテパルクたはら at 12:39Comments(0)イベント

2013年10月12日

穂の国コンファレンス

蒲郡市の足湯です
気持ち良さそうicon


そして、蒲郡市のゆるキャラ「こんきち」くんですicon06
  


Posted by サンテパルクたはら at 10:48Comments(0)イベント