2013年08月30日
初めてやります
初開催ですじゃがいも植付体験

皆さんに収穫体験用のじゃがいもを植付体験していただきます
日 時:9月8日(日)午後1時から
募 集:先着10家族
参加費:無料
ただし、収穫を保証するものではありません
申込み・問合せ サンテパルクたはら
0531-25-1234
皆さんに収穫体験用のじゃがいもを植付体験していただきます
日 時:9月8日(日)午後1時から
募 集:先着10家族
参加費:無料
ただし、収穫を保証するものではありません
申込み・問合せ サンテパルクたはら

2013年08月28日
楽しく学べます
9月8日から14日までは「救急医療週間」なんだそうです。
皆さんご存知でしたか?
人形を使用したAEDの体験や救急車を見ることができるイベント
「きゅうきゅう広場」を
サンテパルクたはらで開催します
9月8日(日)午前10時から正午まで
参加してくれた方には記念品進呈だそうです

当日は、イケメン
やおじさん
など、消防署の皆さんが来園し、
消防のこと、救急車のことなど、わかりやすく教えてくれますよ

予約は必要ありませんので、気軽に遊びに来てくださいね
詳しいことが知りたい方は消防署
0531-23-4075へ
皆さんご存知でしたか?
人形を使用したAEDの体験や救急車を見ることができるイベント
「きゅうきゅう広場」を
サンテパルクたはらで開催します

9月8日(日)午前10時から正午まで
参加してくれた方には記念品進呈だそうです
当日は、イケメン


消防のこと、救急車のことなど、わかりやすく教えてくれますよ
予約は必要ありませんので、気軽に遊びに来てくださいね

詳しいことが知りたい方は消防署

2013年08月27日
まだ空いてます
稲作体験「稲刈り」まだ、少し空いています


日 時:9月8日(日)午前10時から
参加費:1家族2,000円(もち米2㎏付き)
普段はできない体験を、楽しんでみませんか?
申込みは サンテパルクたはら
0531-25-1234 まで
日 時:9月8日(日)午前10時から
参加費:1家族2,000円(もち米2㎏付き)
普段はできない体験を、楽しんでみませんか?
申込みは サンテパルクたはら

2013年08月26日
2013年08月26日
今日からもできます
落花生収穫体験ができるようになりました。
24日、25日に開催しましたが、お天気が悪く参加家族が少なかtっため、まだできます
今日から、畑の落花生がなくなるまでの期間、開催します





参加費:1家族500円(ちょこっとお土産付き)
募 集:15家族程度まで
時 間:午前10時から午後3時までのお好きな時間(昼休みは除く)
服 装:畑に入りますので、汚れても良い服装でお越しください
持ち物:収穫した落花生を入れる袋をご持参ください
問合せ先 サンテパルクたはら
0531-25-1234
24日、25日に開催しましたが、お天気が悪く参加家族が少なかtっため、まだできます

今日から、畑の落花生がなくなるまでの期間、開催します
参加費:1家族500円(ちょこっとお土産付き)
募 集:15家族程度まで
時 間:午前10時から午後3時までのお好きな時間(昼休みは除く)
服 装:畑に入りますので、汚れても良い服装でお越しください
持ち物:収穫した落花生を入れる袋をご持参ください
問合せ先 サンテパルクたはら

2013年08月25日
できたかな?
今日の子ども工作教室「牛乳パックのたけとんぼ」
久しぶりの雨降りでしたが、たくさんのお友達がきてくれました



みんな真剣に作ってくれました
来月の工作教室は
9月22日(日)びゅんびゅんゴマです
久しぶりの雨降りでしたが、たくさんのお友達がきてくれました
みんな真剣に作ってくれました
来月の工作教室は
9月22日(日)びゅんびゅんゴマです
2013年08月25日
久しぶりの雨降りです
今日は子ども工作教室「牛乳パックのたけとんぼ」を開催しています
朝早くから、豊橋市の少年野球チームの皆さんが来てくれました
真剣に作って・・・

からの~~~



研修室は大騒ぎ
遊ぶときはまわりに気をつけて、ケガなどをしないように注意しましょう
朝早くから、豊橋市の少年野球チームの皆さんが来てくれました
真剣に作って・・・
からの~~~
研修室は大騒ぎ

遊ぶときはまわりに気をつけて、ケガなどをしないように注意しましょう
2013年08月23日
収穫できるようになりました
明日24日(土)、25日(日)収穫体験「落花生」を開催します

時 間 午前10時から午後3時まで(昼休みを除く)
参加費 1家族500円
その他 先着 各日10家族(予約優先です)
落花生を入れる袋をご持参ください
問合せ・申込み先 サンテパルクたはら
0531-25-1234
時 間 午前10時から午後3時まで(昼休みを除く)
参加費 1家族500円
その他 先着 各日10家族(予約優先です)
落花生を入れる袋をご持参ください
問合せ・申込み先 サンテパルクたはら

2013年08月23日
まだあります
今日、キャンセルが出ました
まだ間に合います
サンテパルクたはらのフリーマーケットは25日(日)です

受付時間 午前8時30分から9時30分まで
出店時間 午前9時30分から午後3時まで
出店料 500円(ブース指定する場合には1,000円増)
花・食べ物・ゲームカードなど、出店できないものがあります
出店希望の方は、お電話でどうぞ
サンテパルクたはら
0531-25-1234
まだ間に合います
サンテパルクたはらのフリーマーケットは25日(日)です
受付時間 午前8時30分から9時30分まで
出店時間 午前9時30分から午後3時まで
出店料 500円(ブース指定する場合には1,000円増)
花・食べ物・ゲームカードなど、出店できないものがあります
出店希望の方は、お電話でどうぞ
サンテパルクたはら

2013年08月23日
2013年08月20日
2013年08月20日
まだ大丈夫
サンテパルクたはらのフリーマーケット
8月25日(日)にまだ少し空きブースがあります

いつも話中で電話がつながらない方
着なくなった洋服がたくさんある方
お電話でお申込みください
開催場所はサンテドームなので、日焼け対策しなくても大丈夫

出店料は500円で、ブースは受付順になります(ブース指定は1,500円)
受付時間は8時30分から9時30分
花・木・食物・ゲームカードなど 出品できないものもありますので、ご了承ください
問合せ先 サンテパルクたはら
0531-25-1234
8月25日(日)にまだ少し空きブースがあります
いつも話中で電話がつながらない方
着なくなった洋服がたくさんある方
お電話でお申込みください

開催場所はサンテドームなので、日焼け対策しなくても大丈夫

出店料は500円で、ブースは受付順になります(ブース指定は1,500円)
受付時間は8時30分から9時30分
花・木・食物・ゲームカードなど 出品できないものもありますので、ご了承ください
問合せ先 サンテパルクたはら

2013年08月19日
今年もやります!
毎年、サンテドームで開催している
「オール豊鉄ふれあいフェスタ2013」
今年も9月7日(土)午前11時30分から午後3時まで開催されます

模擬店やゲーム、
ダンスステージ、ミニ電車、金魚すくいなど
イベント盛りだくさんで皆さんを待っています
また豊橋鉄道グループの皆さんは、エコキャップ運動に取り組んでいます。
ご自宅にあるペットボトルのキャップを持ち寄ってください。
「オール豊鉄ふれあいフェスタ2013」
今年も9月7日(土)午前11時30分から午後3時まで開催されます
模擬店やゲーム、
ダンスステージ、ミニ電車、金魚すくいなど
イベント盛りだくさんで皆さんを待っています

また豊橋鉄道グループの皆さんは、エコキャップ運動に取り組んでいます。
ご自宅にあるペットボトルのキャップを持ち寄ってください。
2013年08月19日
2013年08月18日
2013年08月18日
2013年08月18日
木切れが変身
今日の子ども工作教室は「こっぱであそぼう」
木切れや木の実を使って、いろんなものを作っちゃお


時 間:午前10時から午後3時まで
場 所:体験工房
定 員:先着150人
参加費:無 料
夏休みの工作にもピッタリ
みんな 来てね
サンテパルクたはら
0531-25-1234
木切れや木の実を使って、いろんなものを作っちゃお

時 間:午前10時から午後3時まで
場 所:体験工房
定 員:先着150人
参加費:無 料
夏休みの工作にもピッタリ

みんな 来てね
サンテパルクたはら

2013年08月17日
待ってました!
昨夜 ようやく咲きました
何回見てもキレイです
ドラゴンフルーツの花です



残念ながら一夜しか咲かないため、今朝にはもう残骸しかありません
咲いた後でも良いからと、前回は数人のお客様が見に来られましたが
夜しか咲かないため、お客様に見ていただくことができません
写真で我慢してくださいね
何回見てもキレイです

ドラゴンフルーツの花です
残念ながら一夜しか咲かないため、今朝にはもう残骸しかありません
咲いた後でも良いからと、前回は数人のお客様が見に来られましたが
夜しか咲かないため、お客様に見ていただくことができません
写真で我慢してくださいね

2013年08月16日
2013年08月15日
近づいてきたかな?
昨日と比べると少し白っぽくなってきたような気がしませんか?
蕾は長さおよそ30センチ、花の直径とほぼ同じです

今朝のドラゴンフルーツ↑
昨日と比べてください↓

前回咲いた日の午後3時↓

週末くらいには見られるかな?
蕾は長さおよそ30センチ、花の直径とほぼ同じです

今朝のドラゴンフルーツ↑
昨日と比べてください↓
前回咲いた日の午後3時↓
週末くらいには見られるかな?