2012年01月31日
かわいいお客様
今日は、サンテパルクにかわいいお客様が来ました

平成14年度に、田原町農業委員会が津具保育園に菜の花をプレゼントしたことがきっかけで交流が始まり、
昨年度からは、津具保育園だけでな、設楽町4保育園の園児を対象に、
隔年で2園ずつが菜の花・いちご狩りを楽しみに田原市に来ています。
サンテパルクでは、食事休憩をとった後、
かわいい動物たちとのふれあいを楽しみました

うさぎの「はなちゃん」「わかなちゃん」とのふれあい風景

ポニーの「トミー」とのふれあい風景
ケーブルテレビ「ティーズ」も取材に来ました
子どもたちに大人気の動物たち
うさぎやポニーのほかにもかわいい動物がたくさんいます
皆さんも遊びに来てくださいね


平成14年度に、田原町農業委員会が津具保育園に菜の花をプレゼントしたことがきっかけで交流が始まり、
昨年度からは、津具保育園だけでな、設楽町4保育園の園児を対象に、
隔年で2園ずつが菜の花・いちご狩りを楽しみに田原市に来ています。
サンテパルクでは、食事休憩をとった後、
かわいい動物たちとのふれあいを楽しみました

うさぎの「はなちゃん」「わかなちゃん」とのふれあい風景
ポニーの「トミー」とのふれあい風景
ケーブルテレビ「ティーズ」も取材に来ました
子どもたちに大人気の動物たち
うさぎやポニーのほかにもかわいい動物がたくさんいます
皆さんも遊びに来てくださいね

2012年01月27日
第何弾?
今日は午後から白いものがちらついたサンテパルクです
今 窓の外は雨にかわっています
こんな、寒~~~い冬ですが、
今度の日曜日に、心が温かくなる だいこん切干のプレゼントを開催します
サンテ特製 無農薬のだいこんを使い、愛情込めて作った切干です

午前10時から 1人1回限り 先着50人にプレゼントです
申し訳ありませんが、乳児はご遠慮ください。
また、ミニブタさんとシバヤギさんの名まえも、まだ募集しています
かわいい子たちに会いにきてくださいね

今 窓の外は雨にかわっています

こんな、寒~~~い冬ですが、
今度の日曜日に、心が温かくなる だいこん切干のプレゼントを開催します

サンテ特製 無農薬のだいこんを使い、愛情込めて作った切干です

午前10時から 1人1回限り 先着50人にプレゼントです

申し訳ありませんが、乳児はご遠慮ください。
また、ミニブタさんとシバヤギさんの名まえも、まだ募集しています

かわいい子たちに会いにきてくださいね

2012年01月21日
楽しい体験できます
1月29日(日) 午前10時30分から
「パン教室」を開催します

左は紫いもあんパン、右は同じ生地で作ったモッチモチのパン
今回は生地に「グラハム粉」を使っています。
参加費は1,000円です。エプロンと作ったパンを入れる箱をご持参ください。
そして、同じ日の午後1時30分から
「おいしいコーヒーの淹れ方教室」を初開催します

講師はワルツ株式会社のコーヒーインストラクター 守田さんをお招きし、
お茶菓子+おいしい数種類のコーヒー試飲、
そして、おみやげにコーヒー豆(店頭価格400円相当)も付いて、
参加費500円です
どちらも人気があり、定員まであとわずかです。
来週は、おいしいパン&コーヒーと一緒に、こたつで猫と丸くなってはいかがですか
希望の方は、電話でお申し込みください
サンテパルクたはら
0531-25-1234
「パン教室」を開催します

左は紫いもあんパン、右は同じ生地で作ったモッチモチのパン

今回は生地に「グラハム粉」を使っています。
参加費は1,000円です。エプロンと作ったパンを入れる箱をご持参ください。
そして、同じ日の午後1時30分から
「おいしいコーヒーの淹れ方教室」を初開催します

講師はワルツ株式会社のコーヒーインストラクター 守田さんをお招きし、
お茶菓子+おいしい数種類のコーヒー試飲、
そして、おみやげにコーヒー豆(店頭価格400円相当)も付いて、
参加費500円です

どちらも人気があり、定員まであとわずかです。
来週は、おいしいパン&コーヒーと一緒に、こたつで猫と丸くなってはいかがですか

希望の方は、電話でお申し込みください

サンテパルクたはら

2012年01月20日
第3弾
予告どおり、第3弾を行います
明日 1月21日(土) 午前10時から
いも切干を先着50人にプレゼント

前回はサラダ館前で行いましたが、
雨が振っていたり、風が強い場合は サラダ館の中で行います。
日曜日にはフリーマーケットもありますので、
明日もあさっても、サンテパルクに遊びに来てくださいね

明日 1月21日(土) 午前10時から
いも切干を先着50人にプレゼント

前回はサラダ館前で行いましたが、
雨が振っていたり、風が強い場合は サラダ館の中で行います。
日曜日にはフリーマーケットもありますので、
明日もあさっても、サンテパルクに遊びに来てくださいね

2012年01月17日
会いに来てね
12月24日に紹介した、何が出るかな?を覚えていますか?
お待たせしました
こんなにかわいい子たちが やってきました

ミニブタ 男の子 5歳

ミニブタ 女の子 5歳
そして、一緒にシバヤギという小型のヤギも仲間入り


間違えないでください。黄色いのはヤギではありませんよ
白い方がシバヤギ 女の子 もうすぐ3歳
ミニブタは「小動物園」に、シバヤギは「ポニー舎近く」にいます。
そして 今月末まで この子達にかわいい名まえを募集します。
動物たちの名まえと理由、〒、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて、
サンテパルクたはら サラダ館 事務所へ 持って来てください。
応募してくれた方の中から抽選で ちょっとしたものをプレゼントする予定です。
この子たちに会って、かわいい名まえを考えてくださいね
お待たせしました

こんなにかわいい子たちが やってきました

ミニブタ 男の子 5歳
ミニブタ 女の子 5歳
そして、一緒にシバヤギという小型のヤギも仲間入り


間違えないでください。黄色いのはヤギではありませんよ

白い方がシバヤギ 女の子 もうすぐ3歳
ミニブタは「小動物園」に、シバヤギは「ポニー舎近く」にいます。
そして 今月末まで この子達にかわいい名まえを募集します。
動物たちの名まえと理由、〒、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて、
サンテパルクたはら サラダ館 事務所へ 持って来てください。
応募してくれた方の中から抽選で ちょっとしたものをプレゼントする予定です。
この子たちに会って、かわいい名まえを考えてくださいね

2012年01月14日
募集中
サンテパルクで毎月第4日曜日に開催されるフリーマーケットをご存知ですか?
気候が良いときには、受付開始20分ほどでブースが埋まってしまうことも多いのですが、
寒いためか、今月はまだ空きがあります

出店してみたいと思っていた方にはチャンスです
この機会にあなたも出店してみませんか。
受付時間 午前8時30分~9時30分
出店料 500円(ブース指定がある場合は1,500円)
事前に出店申し込みが必要です。
質問だけでも結構です。
お電話 お待ちしています
サンテパルクたはら
0531-25-1234
気候が良いときには、受付開始20分ほどでブースが埋まってしまうことも多いのですが、
寒いためか、今月はまだ空きがあります

出店してみたいと思っていた方にはチャンスです

この機会にあなたも出店してみませんか。
受付時間 午前8時30分~9時30分
出店料 500円(ブース指定がある場合は1,500円)
事前に出店申し込みが必要です。
質問だけでも結構です。
お電話 お待ちしています

サンテパルクたはら

2012年01月13日
第2弾!
明日、あさっては大盤振る舞い第2弾です
今度はこれ
だいこん切干です。
こうやって、サンテで作ったんですよ




食物繊維とカルシウム、鉄分が豊富で、
美容と健康にバッチリ
午前10時から 毎日先着50人ずつ サラダ館前(強風などのときはサラダ館内)です。
皆さん、ぜひお出かけくださいね

今度はこれ

こうやって、サンテで作ったんですよ

食物繊維とカルシウム、鉄分が豊富で、
美容と健康にバッチリ

午前10時から 毎日先着50人ずつ サラダ館前(強風などのときはサラダ館内)です。
皆さん、ぜひお出かけくださいね

2012年01月09日
連休です
10日(火)から12日(木)まで、サンテパルクは臨時休園とさせていただきます。
マーケット、レストラン等も休業します。

13(金)からは通常の開園となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
休み明けの14日(土)、15日(日)にも、お楽しみプレゼントを予定しています。
ちょっとだけお見せすると・・・

なんだかわかりますか?
休み明けのブログで紹介しますので、お楽しみに
マーケット、レストラン等も休業します。
13(金)からは通常の開園となります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
休み明けの14日(土)、15日(日)にも、お楽しみプレゼントを予定しています。
ちょっとだけお見せすると・・・
なんだかわかりますか?
休み明けのブログで紹介しますので、お楽しみに

2012年01月08日
2012年01月07日
☆笑顔、差し上げます☆
みなさん、こんにちは
1、2・・・サンテパルクたはらの『みやっち』です
本日、みなさんに提供する話題はコチラ!
「サンテの〇〇〇〇でみんな笑顔に
」
まずはこちらをご覧ください↓↓↓

どれが何だか分かるかなぁ~
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
正解は、手前から 人参・大根・ブロッコリー・キャベツです
こんな感じになっとります



食べたくなってきちゃいませんか?
むしろ、収穫したくなってきちゃいませんか???
メインはキャベツとブロッコリーですが、
そのとき畑にある旬の野菜が「おまけ」で付くかも知れません
そしたらきっと、こんな顔になっちゃいますよぉ~!

こんな風に収穫体験で笑顔になりたい方は、お電話にてお申し込みください
サンテパルクたはら (0531)25-1234
明日(8日)、明後日(9日)も午後1時30分から行いますので、
是非、ご参加ください
体験料は1家族500円となっております
値段以上の価値がある野菜
と
お金では買えない経験→笑顔
をご用意して、みなさんのお越しをお待ちしてます

1、2・・・サンテパルクたはらの『みやっち』です

本日、みなさんに提供する話題はコチラ!
「サンテの〇〇〇〇でみんな笑顔に

まずはこちらをご覧ください↓↓↓
どれが何だか分かるかなぁ~

・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・

正解は、手前から 人参・大根・ブロッコリー・キャベツです

こんな感じになっとります

食べたくなってきちゃいませんか?
むしろ、収穫したくなってきちゃいませんか???
メインはキャベツとブロッコリーですが、
そのとき畑にある旬の野菜が「おまけ」で付くかも知れません

そしたらきっと、こんな顔になっちゃいますよぉ~!
こんな風に収穫体験で笑顔になりたい方は、お電話にてお申し込みください

サンテパルクたはら (0531)25-1234
明日(8日)、明後日(9日)も午後1時30分から行いますので、
是非、ご参加ください

体験料は1家族500円となっております

値段以上の価値がある野菜
と
お金では買えない経験→笑顔
をご用意して、みなさんのお越しをお待ちしてます

2012年01月06日
牛乳パックなのに竹?
明日からの3連休、昨日お知らせした「芋きりぼしプレゼント」以外にも
たくさんのお楽しみを用意しています
明日7日(土)は、午前10時から「子ども工作教室」を開催します。
今回は牛乳パックで作る竹とんぼ

好きな絵を描いたり、折り紙で切った☆や
を貼ったりして、
オリジナルおもちゃを作ってみましょう
先着100人で、今回はサラダ館で行います。
そして、もうひとつのイベントは、みやっちから告知があります
しばらくお待ちください
たくさんのお楽しみを用意しています

明日7日(土)は、午前10時から「子ども工作教室」を開催します。
今回は牛乳パックで作る竹とんぼ

好きな絵を描いたり、折り紙で切った☆や

オリジナルおもちゃを作ってみましょう

先着100人で、今回はサラダ館で行います。
そして、もうひとつのイベントは、みやっちから告知があります

しばらくお待ちください

2012年01月05日
大盤振る舞い?
今年もやっちゃいます
サンテ特製芋きりぼしプレゼント
1月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)の3日間
各日先着50人、午前10時から
サンテパルクで育てた無農薬のさつま芋で作った、芋きりぼしをプレゼントしちゃいます

こんなおばちゃんが作っています
お年寄りには懐かしい風景ではないでしょうか(笑)

サンテのおじちゃん、おばちゃんが愛情込めて作った芋きりぼしです。
申し訳ありませんが、乳児はご遠慮くださるようお願いいたします。

サンテ特製芋きりぼしプレゼント
1月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)の3日間
各日先着50人、午前10時から
サンテパルクで育てた無農薬のさつま芋で作った、芋きりぼしをプレゼントしちゃいます

こんなおばちゃんが作っています

お年寄りには懐かしい風景ではないでしょうか(笑)
サンテのおじちゃん、おばちゃんが愛情込めて作った芋きりぼしです。
申し訳ありませんが、乳児はご遠慮くださるようお願いいたします。
2012年01月04日
年の初め
あけましておめでとうございます
昨日はサンテ新春フェアを開催しました。
たくさんのお客様にご来園いただき、ありがとうございます。
餅つき

や、甘酒の無料サービス

など、楽しんでいただけましたでしょうか?
9日(月・祝)までは、お正月遊びコーナー

を開設しています。
場所はサンテドームですので、雨や風に邪魔されずに遊ぶことができます
自由に遊んでいただいて結構ですが、
遊んだ後は、道具を元の場所に返してくださいね。
羽根つきやカルタ、竹馬など楽しい遊び満載で、
皆様のお越しをお待ちしています
本年もよろしくお願いいたします

昨日はサンテ新春フェアを開催しました。
たくさんのお客様にご来園いただき、ありがとうございます。
餅つき
や、甘酒の無料サービス
など、楽しんでいただけましたでしょうか?
9日(月・祝)までは、お正月遊びコーナー
を開設しています。
場所はサンテドームですので、雨や風に邪魔されずに遊ぶことができます

自由に遊んでいただいて結構ですが、
遊んだ後は、道具を元の場所に返してくださいね。
羽根つきやカルタ、竹馬など楽しい遊び満載で、
皆様のお越しをお待ちしています

本年もよろしくお願いいたします
