2018年09月30日

まもなく締切

10月7日(日)開催の渥美半島観光体験ブログラム「手作り石けん教室」は、
10月2日(火)が申込みの締切りですキラキラ



渥美半島たはらブランド岡女男面茶を使って作ります

体験料は1,500円
残り3人分です

お茶の香りが漂う石けんで、バスタイムをiconしんでください

エプロン、マスク、ゴム手袋、メガネ(ある人)をご持参ください

本日は、台風24号のため、正午から休園しますが、
職員はいますので、予約やお問合せの電話は通じます


サンテパルクたはらicon290531-25-1234
  


Posted by サンテパルクたはら at 09:16Comments(0)手作り体験教室

2018年09月29日

明日午後は臨時休園

明日、9月30日(日)は台風24号接近のため、
正午から臨時休園とさせていただきますface04




レストラン、ファーストフードは終日休業します。
お客さまにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。  


Posted by サンテパルクたはら at 10:54Comments(0)お知らせ

2018年09月28日

謎解しよう!

11月10日(土)、11日(日)にサンテパルクで開催する、
全国丼サミットicon

田原の野菜を探してiconしむ、リアル謎解ゲームinサンテパルクたはらを
10月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)、11月3日(土)、4日(日)に開催するよ

主催:渥美半島観光ビューロー 実施:JTB豊橋支店


参加費500円(クリア賞あり)
午前10時~午後4時(受付は3時まで)

みんな、遊びに来てね❣

  


Posted by サンテパルクたはら at 15:14Comments(0)イベント

2018年09月26日

咲き始めました

体験農場のコスモスが咲き始めましたicon06


ひまわりはまだ蕾


コスモスと一緒に見ることができるかな?  


Posted by サンテパルクたはら at 16:00Comments(0)花・木

2018年09月25日

残り3家族分です

さつまいも収穫体験は残り3家族分ですkao


雨降りや雨の翌日は土がどろどろです
長靴など、汚れても良い履物でお越しください
お子さんは着替えもあった方がいいかもしれません  


Posted by サンテパルクたはら at 14:48Comments(0)野菜収穫

2018年09月24日

フリマ受付は明日

10月28日(日)のフリーマーケット
出店の受付は明日の午前8時30分からですicon29


電話で60ブース+キャンセル待ち15人を受付します

過程にある不用品や着なくなった洋服などを売っていただくことができます
花や苗、食べ物、生物など出品できないものもありますので、
お問い合わせください

電話番号はこちらicon15

サンテパルクたはらicon290531-25-1234  


Posted by サンテパルクたはら at 15:53Comments(0)フリーマーケット

2018年09月22日

明日です

明日23日はフリーマーケット&子ども工作教室
工作は とばして遊ぼう


牛乳パックでフリスビーを作ります

遊ぶときは周りに人がいないか確認してください


参加費無料
先着100人
午前10時~午後3時  


Posted by サンテパルクたはら at 14:46Comments(0)子ども工作教室フリーマーケット

2018年09月21日

秋のお彼岸ですね

彼岸花が咲いてきましたicon06



  


Posted by サンテパルクたはら at 11:34Comments(0)花・木

2018年09月17日

ハロウィンだよ

アイシングクッキー教室 
10月はハロウィンクッキーですicon


10月28日(日)午後1時から
体験料1,500円


体験日の5日前までに予約をお願いします
定員に達し次第締め切りとさせていただきます


サンテパルクたはらicon290531-25-1234  


Posted by サンテパルクたはら at 15:52Comments(0)手作り体験教室

2018年09月16日

食欲の秋

秋の味覚 さつまいも収穫体験を開催していますicon




1家族300円
午前10時~午後3時まで(昼休みを除く)
開始時間を指定させていただく場合もありますので、ご了承ください  


Posted by サンテパルクたはら at 16:42Comments(0)野菜収穫

2018年09月15日

お抹茶ようかん?

お抹茶ようかんのようですが、違いますface08


渥美半島たはらブランド 磯田園のお茶を使った石けんです

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月7日(日)午前10時から
岡女男面茶石けん
体験料1,500円
     (⋈◍>◡<◍)。✧♡


体験日の5日前までに予約をお願いします
定員に達し次第締め切りとさせていただきます


サンテパルクたはら
icon290531-25-1234  


Posted by サンテパルクたはら at 11:51Comments(0)手作り体験教室

2018年09月14日

たはら巡り~な

たはらをご存知ですか?
10月1日から田原市で行われる観光体験博覧会ですface01

渥美半島だからできる40の体験メニューを掲載した冊子を
サンテパルクたはらで配布しています


サンテパルクたはらでも、iconしいメニューを用意して
皆さまの参加をお待ちしています

冊子は道の駅等でも配布しています  


Posted by サンテパルクたはら at 12:00Comments(0)手作り体験教室

2018年09月12日

スパイシークッキー

先日のお菓子教室ではパイクッキーを作りましたheart

黒コショウやパプリカを使い、スパイシーな味に仕上げました

10月のお菓子教室はお休みで
次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
11月4日(日)、6日(火)午後1時~
みたらしだんご
体験料1,000円
        (⋈◍>◡<◍)。✧♡


エプロンと持ち帰り用の容器をご持参ください
5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとさせていただきます


サンテパルクたはらicon290531-25-1234  


Posted by サンテパルクたはら at 11:51Comments(0)手作り体験教室

2018年09月10日

13日から

先日行われた稲刈りの様子が
ケーブルテレビ「ティーズ」で放送されますicon





街角ネットたはら
初回放送13日(木)18:20~  最終放送27日(木)15:20~

インターネットでも見られますよ  


Posted by サンテパルクたはら at 11:36Comments(0)野菜収穫お知らせ

2018年09月09日

今日まで

落花生収穫体験今日までですwakaba





午前10時から午後3時まで(お昼休みは除く)
1家族500円です


落花生は手で簡単に抜けます
その後、実だけにしてお持帰り

落花生を入れる袋を持って来てください  


Posted by サンテパルクたはら at 09:45Comments(0)野菜収穫

2018年09月08日

あなたとどちらが重い?

ジャンボカボチャ展示中icon






最優秀賞は60.7㎏
あなたとカボチャ どちらが重いですか?  


Posted by サンテパルクたはら at 11:48Comments(0)イベント

2018年09月07日

表彰式

ジャンボカボチャの表彰式が行われましたicon








  


Posted by サンテパルクたはら at 16:41Comments(0)イベント

2018年09月05日

ジャンボかぼちゃ展示中

サンテドームで展示中の
ジャンボカボチャicon

今年の優勝はどのかぼちゃかな?
表彰式は7日(金)の予定です  


Posted by サンテパルクたはら at 11:12Comments(0)イベント

2018年09月04日

臨時休園

本日は臨時休園させていただいていますface07


正午頃に徳島県に上陸した台風21号
サンテパルクたはらでも、外では風がゴーゴーなっています

田原市では現在避難所を開設しています
危険を感じる前に、避難してください
  


Posted by サンテパルクたはら at 12:31Comments(0)お知らせ

2018年09月02日

稲刈りしました

本日稲刈り体験を行いましたkaeru










はじめはおっかなびっくりで鎌を使っていた子どもたちも
おうちの方に教えてもらって、最後にはとても上手になりました

皆さんご参加ありがとうございました  


Posted by サンテパルクたはら at 11:43Comments(0)野菜収穫