2019年11月29日
香り豊かに
先日開催された、コーヒー教室
皆さん真剣にコーヒーについて学んでいました



次回は
12月22日(日)午前10時30分から
いろいろな器具で淹れたコーヒーの味わい
体験料 1,500円
持ち物 マイカップ
美味しく淹れたコーヒーと、楽しいおしゃべりのひと時をお楽しみください
希望の方は、開催日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234

皆さん真剣にコーヒーについて学んでいました
次回は
12月22日(日)午前10時30分から
いろいろな器具で淹れたコーヒーの味わい
体験料 1,500円
持ち物 マイカップ

美味しく淹れたコーヒーと、楽しいおしゃべりのひと時をお楽しみください
希望の方は、開催日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年11月26日
花のある生活
フラワーアレンジメント教室ではスワッグを作りました




リボンの結び方も練習しましたよ

飾るときは、こうしてつるします

次回は
12月29日(日)午後1時~
お正月アレンジ
体験料 2,700円
残り7人分となっています
お早めにお申し込みください
サンテパルクたはら
0531-25-1234

リボンの結び方も練習しましたよ
飾るときは、こうしてつるします
次回は
12月29日(日)午後1時~
お正月アレンジ
体験料 2,700円
残り7人分となっています
お早めにお申し込みください
サンテパルクたはら

2019年11月24日
ケーキのような
今日の手作り石けん教室では、
ケーキのような石けんを作りました
オイルを混ぜて

クリームみたいに絞って

皆さん素敵な石けんができました




次回は
1月26日(日) 午前10時から
ヨーグルト石けん
体験料 1,600円
希望の方は、体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234
ケーキのような石けんを作りました

オイルを混ぜて
クリームみたいに絞って
皆さん素敵な石けんができました
次回は
1月26日(日) 午前10時から
ヨーグルト石けん
体験料 1,600円
希望の方は、体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年11月22日
募集中
12月8日(日)の寄せ植え教室、ただいま参加者募集中です


写真は昨年度のものです
体験料は1,500円
12月8日(日)午前10時30分から
サンテドームで開催します
ご希望の方は、体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234

写真は昨年度のものです
体験料は1,500円
12月8日(日)午前10時30分から
サンテドームで開催します
ご希望の方は、体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年10月28日
ハロウィンだよ
昨日行われたアイシングクッキー教室
ハロウィンクッキーを作りました


皆さん、かわいい絵が描けました
次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
12月22日(日)午後1時~
クリスマスクッキー
体験料1,500円
持ち物 エプロン
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234
ハロウィンクッキーを作りました

皆さん、かわいい絵が描けました

次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
12月22日(日)午後1時~
クリスマスクッキー
体験料1,500円
持ち物 エプロン
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年10月26日
ケーキみたい!
来月の手作り石けん教室はクリスマス石けんです


まるでケーキみたい
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
11月24日(日)午前10時~12時
体験料 1,700円
持ち物 マスク、ゴム手袋、エプロン、めがね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234

まるでケーキみたい

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
11月24日(日)午前10時~12時
体験料 1,700円
持ち物 マスク、ゴム手袋、エプロン、めがね
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年10月07日
香り高いコーヒーをどうぞ
コーヒー教室が開催されました


参加者の皆さん、とても楽しそうでした
次回のコーヒー教室は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
11月24日(日)午後1時30分~
フードペアリング
体験料 2,000円
持ち物 マイカップ
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234

参加者の皆さん、とても楽しそうでした

次回のコーヒー教室は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
11月24日(日)午後1時30分~
フードペアリング
体験料 2,000円
持ち物 マイカップ
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年10月06日
ハロウィ~~~ン
10月といえば、ハロウィンですね

今月のアイシングクッキー教室は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月27日(日)午後1時~
ハロウィンクッキー
体験料1,500円
持ち物 エプロン
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

フラワーアレンジメント教室は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月27日(日)午後1時~
ハロウィンアレンジ
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どちらも写真はイメージです
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234

今月のアイシングクッキー教室は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月27日(日)午後1時~
ハロウィンクッキー
体験料1,500円
持ち物 エプロン
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
フラワーアレンジメント教室は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月27日(日)午後1時~
ハロウィンアレンジ
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
どちらも写真はイメージです
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年09月29日
収穫の後のお菓子作り
さつまいも収穫&スイートポテト作り体験を開催しました
最初にさつまいもを掘って


体験工房でスイートポテト作りを楽しみました


親子で体験してとても楽しそう
11月にはにんじん収穫&キャロットケーキ作り体験を開催します
3日(日)、5日(火)午後1時~
体験料 1,000円
持ち物 にんじんを入れる袋、エプロン、キャロットケーキ持ち帰り用容器
定員になり次第締め切りとなります
体験日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら
0531-25-1234

最初にさつまいもを掘って
体験工房でスイートポテト作りを楽しみました
親子で体験してとても楽しそう

11月にはにんじん収穫&キャロットケーキ作り体験を開催します
3日(日)、5日(火)午後1時~
体験料 1,000円
持ち物 にんじんを入れる袋、エプロン、キャロットケーキ持ち帰り用容器
定員になり次第締め切りとなります
体験日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら

2019年09月24日
秋のアレンジ
先日のフラワーアレンジメント教室の作品です


同じ材料を使っても作る人によって雰囲気が違って素敵です
次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月27日(日)午後1時~
ハロウィンアレンジ
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
定員になり次第締め切りとなります
体験日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら
0531-25-1234
他にもいろいろな体験教室を行っています
サンテパルクたはらのホームページイベント情報でご確認ください

同じ材料を使っても作る人によって雰囲気が違って素敵です

次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月27日(日)午後1時~
ハロウィンアレンジ
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
定員になり次第締め切りとなります
体験日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら

他にもいろいろな体験教室を行っています
サンテパルクたはらのホームページイベント情報でご確認ください
2019年09月23日
コーヒーはいかがですか
コーヒー教室は10月6日(日)です


元有名コーヒー店のコーヒーマスター 林さんが
美味しい淹れ方を教えてくれます
同じコーヒー豆で淹れても
人によって味が違う!
前回参加された皆さん
いていました
10月6日(日)午前10時30分~
体験料1,500円
マイカップ持参
コーヒーが好きな方
コーヒーを好きになってみたい方
もちろんコーヒーに興味のない方も
この教室でコーヒーを好きになってください
体験日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら
0531-25-1234

元有名コーヒー店のコーヒーマスター 林さんが
美味しい淹れ方を教えてくれます
同じコーヒー豆で淹れても
人によって味が違う!
前回参加された皆さん

10月6日(日)午前10時30分~
体験料1,500円
マイカップ持参
コーヒーが好きな方
コーヒーを好きになってみたい方
もちろんコーヒーに興味のない方も
この教室でコーヒーを好きになってください
体験日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら

2019年08月30日
テレビで紹介されました
9月1日から始まる たはら巡り~な が
昨日NHKのまるっと!で紹介されました





紹介されたのは
花名人が案内する 幻想的な電照菊ナイトツアー
馬に乗ってお散歩しましょう! 田園の中での乗馬とエサヤリ体験
そして、サンテパルクたはらで開催する
手作り石けんとカラフルバスソルトづくり
たはら巡り~なには渥美半島ならではの
48の体験メニューがあります
皆さんもお気に入りの体験を見つけて参加してくださいね
昨日NHKのまるっと!で紹介されました
紹介されたのは
花名人が案内する 幻想的な電照菊ナイトツアー
馬に乗ってお散歩しましょう! 田園の中での乗馬とエサヤリ体験
そして、サンテパルクたはらで開催する
手作り石けんとカラフルバスソルトづくり
たはら巡り~なには渥美半島ならではの
48の体験メニューがあります
皆さんもお気に入りの体験を見つけて参加してくださいね
2019年08月28日
たはら巡り~な
田原市では9月1日から
観光体験博覧会 たはら巡り~な が始まります
親子、女子旅、そしてお年寄りなど・・・
それぞれ楽しんでいただける体験がいっぱいですが、
サンテパルクたはらでも
手作り石けんとカラフルバスソルトづくりを開催します

写真はイメージです
渥美半島の素材を使った、肌に優しい石けんです

3月にははちみつを使います
9月29日(日) 午前10時から
かぼちゃの石けん
体験料 1,500円
持ち物 マスク、ゴム手袋、エプロン、メガネ
石けん作りは11月、1月、3月にも開催します
カラフルバスソルトの開催日については
随時ホームページでお知らせします
そして、たはら巡り~なが、明日テレビで紹介されます

NHK 「まるっと!」 18:10~19:00
(中継は18:30頃からの予定)
事件、事故等により内容が変更になる場合があります
48の体験メニューの中から、いくつかが紹介されますので、お
しみに!
観光体験博覧会 たはら巡り~な が始まります
親子、女子旅、そしてお年寄りなど・・・
それぞれ楽しんでいただける体験がいっぱいですが、
サンテパルクたはらでも
手作り石けんとカラフルバスソルトづくりを開催します
写真はイメージです
渥美半島の素材を使った、肌に優しい石けんです
3月にははちみつを使います

9月29日(日) 午前10時から
かぼちゃの石けん
体験料 1,500円
持ち物 マスク、ゴム手袋、エプロン、メガネ
石けん作りは11月、1月、3月にも開催します
カラフルバスソルトの開催日については
随時ホームページでお知らせします
そして、たはら巡り~なが、明日テレビで紹介されます
NHK 「まるっと!」 18:10~19:00
(中継は18:30頃からの予定)
事件、事故等により内容が変更になる場合があります
48の体験メニューの中から、いくつかが紹介されますので、お

2019年08月26日
固まったかな
昨日のフラワーアレンジメント教室では
固めるハーバリウムを作りました



皆さんとても素敵に作りました
こちらは先生の見本


次回のフラワーアレンジメント教室は
9月22日(日)午後1時から
秋のアレンジ
体験料1,500円
定員になり次第締め切りとなります
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら
0531-25-1234
固めるハーバリウムを作りました

皆さんとても素敵に作りました
こちらは先生の見本
次回のフラワーアレンジメント教室は
9月22日(日)午後1時から
秋のアレンジ
体験料1,500円
定員になり次第締め切りとなります
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら

2019年08月21日
コーヒー教室開催しました
初開催しました!コーヒー教室
講師のお話を聞いたり

自分たちでコーヒーを淹れたり



同じコーヒー豆と器具を使って淹れたのに
味が違うんです

皆さんのコーヒーを飲み比べして いかがでしたか?
おうちでも美味しいコーヒーを淹れてくださいね
次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月6日(日)午前10時30分から
美味しい淹れ方
体験料1,500円
持ち物 マイカップ
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
参加希望の方は、開催日の5日前までに予約をお願いいたします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234

講師のお話を聞いたり
自分たちでコーヒーを淹れたり
同じコーヒー豆と器具を使って淹れたのに
味が違うんです

皆さんのコーヒーを飲み比べして いかがでしたか?
おうちでも美味しいコーヒーを淹れてくださいね

次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月6日(日)午前10時30分から
美味しい淹れ方
体験料1,500円
持ち物 マイカップ
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
参加希望の方は、開催日の5日前までに予約をお願いいたします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年08月16日
ホッとするひとときを
サンテパルクたはらでは、
21日(水)にコーヒー教室を開催します

(⋈◍>◡<◍)。✧♡
午前10時から
美味しい淹れ方
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
講師は元有名コーヒー店のコーヒーマスター
ご希望の方は、18日(日)までに予約をお願いします
9月以降の開催日については、未定です
決まり次第、サンテパルクのホームページでお知らせします
サンテパルクたはら
0531-25-1234
21日(水)にコーヒー教室を開催します
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
午前10時から
美味しい淹れ方
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
講師は元有名コーヒー店のコーヒーマスター
ご希望の方は、18日(日)までに予約をお願いします
9月以降の開催日については、未定です
決まり次第、サンテパルクのホームページでお知らせします
サンテパルクたはら

2019年08月05日
8月のフラワーアレンジメント
8月25日(日)のフラワーアレンジメント教室は
固めるタイプのハーバリウム


キューブタイプまたはグラスの2種類から選んでください
開始は午後1時からで
どちらも1,800円です
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら
0531-25-1234
固めるタイプのハーバリウム

キューブタイプまたはグラスの2種類から選んでください
開始は午後1時からで
どちらも1,800円です
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら

2019年07月28日
お風呂が楽しみ!
今日は親子バスボム教室を開催しました

コーンスターチや重曹、はちみつを使って
体に優しいバスボムを作りました
飾りには岩塩やドライフラワーを入れて
かわいくね


ケーブルテレビ「ティーズ」さんの取材も受け

講師の先生は緊張していました
この様子は木曜日及び週末号のHOTステーションで放送予定です
コーンスターチや重曹、はちみつを使って
体に優しいバスボムを作りました
飾りには岩塩やドライフラワーを入れて

ケーブルテレビ「ティーズ」さんの取材も受け

講師の先生は緊張していました
この様子は木曜日及び週末号のHOTステーションで放送予定です
2019年07月02日
和菓子はいかが
今月のお菓子教室は水ようかんでした

冷たくてとっても美味しそう
次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
8月18日(日)・20日(火)午後1時~
クラフティ
体験料1,000円
エプロン、持ち帰り用容器持参
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234
冷たくてとっても美味しそう

次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
8月18日(日)・20日(火)午後1時~
クラフティ
体験料1,000円
エプロン、持ち帰り用容器持参
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2019年06月30日
メントールです
今日の手作り石けん教室では、メントール石けんを作りました


夏らしく爽やかですね
次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
9月29日(日)午前10時~
カボチャの石けん
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-123
夏らしく爽やかですね

次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
9月29日(日)午前10時~
カボチャの石けん
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
