2018年12月30日
年末年始
サンテパルクたはらの年末年始は
12月31日から1月2日まで 休園日
1月3日 新春フェア
1月9日 臨時休園 10日と連休
1月15日(火)~3月13日(水) 開園時間の変更 午前9時~午後4時30分
休園日でも公園内へは入れますが、ケガや事故には十分お気をつけください
皆さま 良い年末年始をお過ごしください
2018年12月29日
明日までです
サンテパルクたはら今年は明日30日までの開園です
新年は3日から
3日には新春フェアを開催します
午前10時から 甘酒の無料サービス(先着200人)

午前11時から 餅つき大会(小学生以下先着50人)

餅つき終了後 お雑煮のふるまい(餅つき参加家族優先、先着300人)

お正月遊びコーナーは午後1時からです

お正月遊びコーナーは、4日からは午前9時30分~午後4時
1月14日まで開催します

新年は3日から
3日には新春フェアを開催します
午前10時から 甘酒の無料サービス(先着200人)
午前11時から 餅つき大会(小学生以下先着50人)
餅つき終了後 お雑煮のふるまい(餅つき参加家族優先、先着300人)
お正月遊びコーナーは午後1時からです
お正月遊びコーナーは、4日からは午前9時30分~午後4時
1月14日まで開催します

2018年12月28日
どこにいると思う?
僕はミニウサギのだんご

いま、僕がいるところ どこかわかるかな?
なんと・・・


ポニーのトミーの背中にいるんだよ
サンテパルクたはらでは、
運が良ければ、こんな光景を見ることができます
ポニー牧場の周りにいることが多いので
みんなも遊びに来てね

いま、僕がいるところ どこかわかるかな?
なんと・・・
ポニーのトミーの背中にいるんだよ
サンテパルクたはらでは、
運が良ければ、こんな光景を見ることができます
ポニー牧場の周りにいることが多いので
みんなも遊びに来てね

2018年12月26日
2018年12月25日
サンテパルクたはらの年末年始
展示電車前に門松を飾りました

青空と赤い橋がとってもきれいです
サンテパルクたはらの年末年始は
27日(木)は臨時開園
JAはマーケットのみの営業
レストランとファーストフードは休業
30日(日)のJAの営業は午後3時まで
31日~1月2日は休園日
1月3日(木)は新春フェアを開催
1月9日(水)休園、10日(木)と連休
お間違えのないようご注意ください

青空と赤い橋がとってもきれいです

サンテパルクたはらの年末年始は
27日(木)は臨時開園
JAはマーケットのみの営業
レストランとファーストフードは休業
30日(日)のJAの営業は午後3時まで
31日~1月2日は休園日
1月3日(木)は新春フェアを開催
1月9日(水)休園、10日(木)と連休
お間違えのないようご注意ください
2018年12月24日
2018年12月23日
2018年12月21日
トマト石けんできあがり
先日開催したトマト石けん できました




乾燥ハーブを石けんの中に練りこんだ人もいました

次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2月17日(日)午前10時~
ブロッコリー石けん
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら
0-531-25-1234

乾燥ハーブを石けんの中に練りこんだ人もいました

次回は
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2月17日(日)午前10時~
ブロッコリー石けん
体験料1,500円
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら

2018年12月19日
トマトの石けん
先日の手作り石けん教室では
トマトを使った石けんを作りました


オイルに


トマトの絞り液を入れると


ハンドミキサーでかき混ぜて

できあがり予想は
こちら

次回は
2月17日(日)午前10時から
ブロッコリー石けん
体験料1,500円
エプロン、ゴム手袋、マスク、めがね(ある人)を持って来てください
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら
0531-25-1234
トマトを使った石けんを作りました

オイルに
トマトの絞り液を入れると
ハンドミキサーでかき混ぜて
できあがり予想は

次回は
2月17日(日)午前10時から
ブロッコリー石けん
体験料1,500円
エプロン、ゴム手袋、マスク、めがね(ある人)を持って来てください
体験日の5日前までに予約をお願いします
定員になり次第締め切りとなります
サンテパルクたはら

2018年12月18日
2018年12月16日
2018年12月15日
パン作ろう!
今日のパン教室はシュトーレンを作りました
そして次回は
エピ&フライパンDEパン

1月12日、26日 午前10時30分から
体験料1,000円
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら
0531-25-1234

そして次回は
エピ&フライパンDEパン
1月12日、26日 午前10時30分から
体験料1,000円
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら

2018年12月14日
女子力アップ♪
田原市内で開催している観光体験博覧会
たはら巡り~な
サンテパルクたはらでも体験できます

色付けした岩塩を使ってのカラフルバスソルトづくり
体験料は500円
アロマの香りでバスタイムが
しくなりますよ
随時開催していますので、希望の方は事務所に声をかけてくださいね
たはら巡り~な
サンテパルクたはらでも体験できます

色付けした岩塩を使ってのカラフルバスソルトづくり
体験料は500円
アロマの香りでバスタイムが

随時開催していますので、希望の方は事務所に声をかけてくださいね

2018年12月12日
香りに癒されて・・・
アロマワックス教室
サンテパルクたはらで初めて開催します


キャンドルの素材であるワックス(ロウ)とアロマオイルで作る
まるでチョコレートのようなアロマワックス
1月26日(土)午後1時~(1時間30分程度)
体験料 1,500円
お部屋に置いて香りで癒されてください
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら
0531-25-1234

キャンドルの素材であるワックス(ロウ)とアロマオイルで作る
まるでチョコレートのようなアロマワックス
1月26日(土)午後1時~(1時間30分程度)
体験料 1,500円
お部屋に置いて香りで癒されてください
開催日の5日前までに予約をお願いします
サンテパルクたはら

2018年12月11日
2018年12月10日
2018年12月09日
2018年12月07日
旬の野菜
収穫体験やってます

キャベツ
とじゃがいも

それぞれ1家族200円
土日祝日は、午前11時~、午後1時30分~、午後2時30分~
平日は随時開催します
野菜を入れる袋をご持参ください
畑の野菜がなくなり次第終了となります
サンテパルクたはら
0531-25-1234

キャベツ


それぞれ1家族200円
土日祝日は、午前11時~、午後1時30分~、午後2時30分~
平日は随時開催します
野菜を入れる袋をご持参ください
畑の野菜がなくなり次第終了となります
サンテパルクたはら

2018年12月04日
感動のフィニッシュ!
日曜日に開催された第5回田原リレーマラソン
最初にフィニッシュテープを切ったのは
ゼッケン160 中村ランニング中毒同好会

キッズの部のトップは
ゼッケン216 田原陸上クラブ 短距離チーム

一般も含めた全チームの中でも11位という
とても素晴らしい成績でした







皆さんも来年は出場して、この感動を一緒に味わいましょう❣

最初にフィニッシュテープを切ったのは
ゼッケン160 中村ランニング中毒同好会
キッズの部のトップは
ゼッケン216 田原陸上クラブ 短距離チーム
一般も含めた全チームの中でも11位という
とても素晴らしい成績でした
皆さんも来年は出場して、この感動を一緒に味わいましょう❣