2016年01月31日
チラシできました
開園20周年記念サンテキャベツまつりのチラシができました!

チラシは、田原市役所商工観光課、田原市中央図書館にあります。
明日午後には、豊橋駅情報プラザやこども未来館ここにこへもお届けする予定です。
しいこと満載の1日になること間違いなし
みんな、遊びに来てくださいね
お問合せは サンテパルクたはら
0531-25-1234
チラシは、田原市役所商工観光課、田原市中央図書館にあります。
明日午後には、豊橋駅情報プラザやこども未来館ここにこへもお届けする予定です。


みんな、遊びに来てくださいね

お問合せは サンテパルクたはら

2016年01月29日
開放します
今日から、大型テント塗装のため、休憩所が使用できなくなります。
予約の入っていない日は一般開放しますので、
休憩場所、遊び場所としてお使いください。

使用時間は午前9時30分から午後4時です。
ご不便をおかけしますが、ご協力お願いいたします。
予約の入っていない日は一般開放しますので、
休憩場所、遊び場所としてお使いください。
使用時間は午前9時30分から午後4時です。
ご不便をおかけしますが、ご協力お願いいたします。
2016年01月27日
おいしいコーヒーと
2月13日(土)午前10時から
スターバックスのコーヒーセミナーを開催します
今回はフードペアリングです。

写真はイメージです
参加費は3,240円
開催日の5日前までに予約が必要です。
サンテパルクたはら
0531-25-1234
スターバックスのコーヒーセミナーを開催します

今回はフードペアリングです。
写真はイメージです
参加費は3,240円
開催日の5日前までに予約が必要です。
サンテパルクたはら

2016年01月26日
2月28日のフリーマーケット
来月のフリーマーケットは、28日(日)開催です。
今日から受付ですが、まだ10ブースほど空いています


サンテドームで開催するので、風雨もしのげます
初めての方も大歓迎!
参加希望の方は、お電話ください。
サンテパルクたはら
0531-25-1234
今日から受付ですが、まだ10ブースほど空いています

サンテドームで開催するので、風雨もしのげます

初めての方も大歓迎!
参加希望の方は、お電話ください。
サンテパルクたはら

2016年01月24日
楽しいひなまつり
今日は子ども工作教室でおひなさまを作っています



みんなとってもかわいいです
今日来られない子も
安心してください 来月もやりますよ!
2月28日(日)午前10時から 先着100人です。
遊びに来てくださいね


みんなとってもかわいいです

今日来られない子も
安心してください 来月もやりますよ!
2月28日(日)午前10時から 先着100人です。
遊びに来てくださいね


2016年01月22日
2016年01月22日
かわいいお客様
今日は菜の花交流で設楽町の津具、名倉保育園の皆さんが遊びに来てくれました
サンテパルクたはらでは、動物とのふれあいをしました









この後、いちご狩り
と菜の花狩り
を楽しんで帰路につきました。
今日は時間が少なかったですが、またおうちの方と一緒に遊びに来てくださいね

サンテパルクたはらでは、動物とのふれあいをしました

この後、いちご狩り


今日は時間が少なかったですが、またおうちの方と一緒に遊びに来てくださいね

2016年01月20日
2016年01月19日
収穫できます
野菜収穫体験「キャベツ・ブロッコリー・だいこん」開催中です



1家族300円で、今ならおまけも付いています
開園日の午前10時から午後3時まで(昼休みを除く)開催していますので、
野菜を入れる袋を持って来てくださいね。
ご予約は サンテパルクたはら
0531-25-1234

1家族300円で、今ならおまけも付いています

開園日の午前10時から午後3時まで(昼休みを除く)開催していますので、
野菜を入れる袋を持って来てくださいね。
ご予約は サンテパルクたはら

2016年01月18日
バレンタインデイに
開園20周年を記念して、サンテパルクのキャベツ畑から


キャベゾウの妹が産まれます
2月14日(日)午前11時から、
開園20周年記念サンテキャベツまつりでお披露目します。
イベントの詳しい内容は、決まり次第お知らせしますが、
キャベツスープやコーヒーのふるまい、餅&お菓子まきなどを予定しています。
お
しみに!

キャベゾウの妹が産まれます

2月14日(日)午前11時から、
開園20周年記念サンテキャベツまつりでお披露目します。
イベントの詳しい内容は、決まり次第お知らせしますが、
キャベツスープやコーヒーのふるまい、餅&お菓子まきなどを予定しています。
お

2016年01月16日
2016年01月15日
2016年01月13日
2016年01月10日
2016年01月09日
今日はパン
今日はパン教室が行われました。
今日作ったのは、塩パンとUFOパン

2月はちぎりパンを作ります
13日は残り7人分、20日は残り6人分です。
開始時間は午前10時30分から、
参加費は1,000円です。
エプロンと持ち帰りようの箱をご持参ください。
予約は、サンテパルクたはら
0531-25-1234
今日作ったのは、塩パンとUFOパン
2月はちぎりパンを作ります

13日は残り7人分、20日は残り6人分です。
開始時間は午前10時30分から、
参加費は1,000円です。
エプロンと持ち帰りようの箱をご持参ください。
予約は、サンテパルクたはら

2016年01月08日
2016年01月06日
もうすぐ締め切り
手作り石けん教室を1月16日(土)に開催します。
今回は
バレンタイン石けん


持ち物は、
エプロン、ゴム手袋、マスク、牛乳パック、めがね(ある人)
開始時間は午前10時、参加費は1,300円です。
中学生以下は保護者同伴でお願いします。
ご予約は、サンテパルクたはら
0531-25-1234
今回は




持ち物は、
エプロン、ゴム手袋、マスク、牛乳パック、めがね(ある人)
開始時間は午前10時、参加費は1,300円です。
中学生以下は保護者同伴でお願いします。
ご予約は、サンテパルクたはら

2016年01月05日
2016年01月03日
謹賀新年
本日、開園20周年記念新春フェアを開催しました
今年はさる年
なのでサルも登場しました!


愛知県の子育て支援はぐみんステージも開催しました

明日から11日までは、お正月遊びコーナーも開設します。

今年はさる年
なのでサルも登場しました!
愛知県の子育て支援はぐみんステージも開催しました

明日から11日までは、お正月遊びコーナーも開設します。