2012年11月11日
最終日は雨
今日は菊花大会最終日ですが、あいにくのお天気になってしまいました
こんな雨の中、来てくださったお客様に、花のプレゼントをしています

いろいろな種類、色がありますので、お好きなものを選んでくださいね

こんな雨の中、来てくださったお客様に、花のプレゼントをしています

いろいろな種類、色がありますので、お好きなものを選んでくださいね

2012年11月10日
2012年11月10日
2012年11月09日
お疲れ様でした
福江中学校、田原中学校の体験学習が今日終わりました。

サンテパルクのおばちゃん2人&お迎えに来た妹さんと一緒に

見回りに来た先生と一緒に
二人とも楽しかったと言ってくれました
お疲れ様でした
サンテパルクのおばちゃん2人&お迎えに来た妹さんと一緒に

見回りに来た先生と一緒に

二人とも楽しかったと言ってくれました

お疲れ様でした

2012年11月08日
2012年11月07日
2012年11月07日
約束を果たしました
月曜日に約束した、中学生職場体験の取材に来ました

今日は、芦ヶ池周りの花壇にチューリップの球根を植えました

おじさん?に写真を撮ってもらいました。かっこ良く撮れたかな?

今日の取材をしてくれたのは、この男の子です

お疲れ様でした。

今日は、芦ヶ池周りの花壇にチューリップの球根を植えました

おじさん?に写真を撮ってもらいました。かっこ良く撮れたかな?
今日の取材をしてくれたのは、この男の子です

お疲れ様でした。
2012年11月06日
2012年11月05日
愛の告白?
今日から、中学2年生の女の子が職場体験学習に来ています
そこへ、別の中学校の男の子が愛の告白に・・・

と思ったら、違いました。
男の子は広報たはらの職場体験で、女の子に取材の申し込みに来ました。

広報担当のおじさん?も一緒にていねいに説明をし、
女の子は快く取材に応じていました。
今日はちょっと曇り空なので、お天気の良い日に写真撮影と取材をしにくるそうです
田原中学校、福江中学校の生徒の皆さん
今日から金曜日まで、働くことの厳しさとともに、楽しみも味わってくださいね

そこへ、別の中学校の男の子が愛の告白に・・・
と思ったら、違いました。
男の子は広報たはらの職場体験で、女の子に取材の申し込みに来ました。
広報担当のおじさん?も一緒にていねいに説明をし、
女の子は快く取材に応じていました。
今日はちょっと曇り空なので、お天気の良い日に写真撮影と取材をしにくるそうです

田原中学校、福江中学校の生徒の皆さん
今日から金曜日まで、働くことの厳しさとともに、楽しみも味わってくださいね

2012年11月05日
はい チーズ(^^)
サンテドームで開催中の菊花大会ですが、
こんなかわいい写真撮影コーナーがあります

ハートから顔を出して撮るととってもかわいいですよ

菊花大会は11日まで開催中
10日は10時から大正琴の演奏もありますので、お出かけください。
また、11日に開催されるフラワーアレンジメント体験は、ただいま参加者募集中
時間は午前10時からと午後1時からで、それぞれ25人ずつの募集です。
材料代として500円が必要です。
参加希望の方は 渥美半島観光ビューロー 0531-23-3516 または
サンテパルクたはら 0531-25-1234 へお電話ください
こんなかわいい写真撮影コーナーがあります

ハートから顔を出して撮るととってもかわいいですよ

菊花大会は11日まで開催中
10日は10時から大正琴の演奏もありますので、お出かけください。
また、11日に開催されるフラワーアレンジメント体験は、ただいま参加者募集中

時間は午前10時からと午後1時からで、それぞれ25人ずつの募集です。
材料代として500円が必要です。
参加希望の方は 渥美半島観光ビューロー 0531-23-3516 または
サンテパルクたはら 0531-25-1234 へお電話ください

2012年11月04日
明日までです
サンテドームで開催中の渥美半島菊花大会ですが、
5日まで松友会生け花展を開催しています


菊花大会は11日までですが、生け花展は明日までとなります。
お見逃しのないよう、お出かけください。
5日まで松友会生け花展を開催しています

菊花大会は11日までですが、生け花展は明日までとなります。
お見逃しのないよう、お出かけください。
2012年11月04日
2012年11月04日
2012年11月03日
9です。
みなさん、こんにちは
1、2・・・サンテパルクたはらの『みやっち』です
秋も深まってきました
と、言うより、冬になってきましたね
みやっちは食欲の秋にかこつけて、たっぷりと冬支度ができています
えぇ・・・・自腹ですけど、何か
さて、表題の件ですが・・・
9(ナイン)です
花がほとんどナインです
つい最近まで見事な花を咲かせていたコスモス畑はこんな感じになっています

きれいになっていますよねぇ
こうやって見ると、何もない畑もいいもんですね
この後は、菜の花の種を蒔いて、2月頃にはまたみなさんの笑顔を迎えられる予定です


こちらもご覧くださいな

みなさんの大好きなサンテの代表的な花、チューリップの球根をまもなく植える予定です
開花の時期は3月末頃になると思います
スーパー楽しみにしていてくださいねっ
みやっちがココで伝えたいことは、
キレイな花を見てもらうためには、いろんな準備とたくさんの時間が必要だってこと
そして、その準備を一生懸命になって頑張ってくれている人たちがいること
そしてそして、花たちを大切にしてくれている人の中には、
「この人がお花の世話をするの
」っていう、
見た目も中身も豪快な男の人もいるんだってこと
最後の話はここだけの秘密ね
今は花がない状況ですが、十分楽しんでいただけるところはたくさんあるんですよ
以前のブログで紹介した菊花大会も開催中で、みやっちも見たけど・・・・すごくよかったよぉ~
新鮮な野菜や肉を買うことができる、マーケットだってあるし

かわいい動物を見たり、土日には触れ合ったりできるんだもん


ポニー、シバヤギ、ミニブタ、ウコッケイ、モルモット、うさぎと楽しさ満点ですわ


そしてサンテパルクの一番の魅力は・・・・入園無料・駐車場無料
11月もサンテパルクで思い出を作っちゃお~~~~~


1、2・・・サンテパルクたはらの『みやっち』です

秋も深まってきました


みやっちは食欲の秋にかこつけて、たっぷりと冬支度ができています

えぇ・・・・自腹ですけど、何か

さて、表題の件ですが・・・
9(ナイン)です

花がほとんどナインです

つい最近まで見事な花を咲かせていたコスモス畑はこんな感じになっています


きれいになっていますよねぇ

こうやって見ると、何もない畑もいいもんですね

この後は、菜の花の種を蒔いて、2月頃にはまたみなさんの笑顔を迎えられる予定です



こちらもご覧くださいな


みなさんの大好きなサンテの代表的な花、チューリップの球根をまもなく植える予定です

開花の時期は3月末頃になると思います

スーパー楽しみにしていてくださいねっ

みやっちがココで伝えたいことは、
キレイな花を見てもらうためには、いろんな準備とたくさんの時間が必要だってこと

そして、その準備を一生懸命になって頑張ってくれている人たちがいること

そしてそして、花たちを大切にしてくれている人の中には、
「この人がお花の世話をするの

見た目も中身も豪快な男の人もいるんだってこと

最後の話はここだけの秘密ね

今は花がない状況ですが、十分楽しんでいただけるところはたくさんあるんですよ

以前のブログで紹介した菊花大会も開催中で、みやっちも見たけど・・・・すごくよかったよぉ~

新鮮な野菜や肉を買うことができる、マーケットだってあるし


かわいい動物を見たり、土日には触れ合ったりできるんだもん



ポニー、シバヤギ、ミニブタ、ウコッケイ、モルモット、うさぎと楽しさ満点ですわ



そしてサンテパルクの一番の魅力は・・・・入園無料・駐車場無料

11月もサンテパルクで思い出を作っちゃお~~~~~



2012年11月02日
2012年11月02日
内閣総理大臣賞です!
サンテドームで開催中の
渥美半島菊花大会
昨日、審査会が行われ、各賞が決まりました。

こちらが一等賞「内閣総理大臣賞」を受賞した永田さんの作品
大菊大輪三本仕立です


他にも農林水産大臣賞や愛知県知事賞、田原市長賞などの作品もあります。
11月11日まで開催しています。
今日の午後2時からは園芸研究家 小笠原左衛門尉亮軒(おがさわら さえもんのじょうりょうけん)氏による講演会、
「菊の歴史と栽培の楽しみ」が開催されます。

珍しいお話が聞けると思いますので、ぜひお越しください。
渥美半島菊花大会
昨日、審査会が行われ、各賞が決まりました。
こちらが一等賞「内閣総理大臣賞」を受賞した永田さんの作品
大菊大輪三本仕立です



他にも農林水産大臣賞や愛知県知事賞、田原市長賞などの作品もあります。
11月11日まで開催しています。
今日の午後2時からは園芸研究家 小笠原左衛門尉亮軒(おがさわら さえもんのじょうりょうけん)氏による講演会、
「菊の歴史と栽培の楽しみ」が開催されます。
珍しいお話が聞けると思いますので、ぜひお越しください。