2015年10月16日
ただいま準備中
明日、あさってはJAまつりです。
昨年度の様子



17日(土)のステージイベントは、
10:30~11:00 「忍たま乱太郎」と遊ぼう!
11:30~12:15 ビンゴゲーム
12:15~13:00 La花ノたみ
13:30~14:00 「忍たま乱太郎」と遊ぼう!
※ 午前、午後とも「忍たま乱太郎」と遊ぼう!の後は、握手会を実施します。
模擬店や縁日コーナーなど、
しいイベント満載です
駐車場が混雑します。
JA専用シャトルバス「伊良湖メロン号」「中山キャベツ号」「六連スイカ号」が出ます。
JA野田支店も臨時駐車場となり、随時シャトルバスを運行します。
シャトルバスご利用のお客様には、「飲物引換券」が進呈されますので、
ぜひご利用ください。
昨年度の様子
17日(土)のステージイベントは、
10:30~11:00 「忍たま乱太郎」と遊ぼう!
11:30~12:15 ビンゴゲーム
12:15~13:00 La花ノたみ
13:30~14:00 「忍たま乱太郎」と遊ぼう!
※ 午前、午後とも「忍たま乱太郎」と遊ぼう!の後は、握手会を実施します。
模擬店や縁日コーナーなど、


駐車場が混雑します。
JA専用シャトルバス「伊良湖メロン号」「中山キャベツ号」「六連スイカ号」が出ます。
JA野田支店も臨時駐車場となり、随時シャトルバスを運行します。
シャトルバスご利用のお客様には、「飲物引換券」が進呈されますので、
ぜひご利用ください。
2015年10月14日
だ~れだ?
10月に入って、朝晩は冷え込むようになりましたが、
体調を崩していませんか?
この赤ちゃん、何かわかりますか?
比較するものがなくて、わかりにくいですが、
子どもの手に乗るくらいの小ささです。



正解はウサギさんです
サンテパルクたはらの小動物園では、9日から12日にかけて、
ウサギ3羽が出産ラッシュとなりました
まだ巣箱の中にいて、皆さんに見ていただくことはできません。
もう少し大きくなるまで、待っていてくださいね
体調を崩していませんか?
この赤ちゃん、何かわかりますか?
比較するものがなくて、わかりにくいですが、
子どもの手に乗るくらいの小ささです。
正解はウサギさんです

サンテパルクたはらの小動物園では、9日から12日にかけて、
ウサギ3羽が出産ラッシュとなりました

まだ巣箱の中にいて、皆さんに見ていただくことはできません。
もう少し大きくなるまで、待っていてくださいね

2015年10月13日
2015年10月10日
2015年10月10日
消火器の使い方
避難訓練の後の消火訓練です。
油を入れて火をつけます。

消火器のホースを取り、ピンを抜きます。

レバーは固いので、下に置くとやりやすいそうです。

火勢が弱くなったら少し近づいて消火。

サンテパルクたはらでは、来園された皆様の安全のため、
年2回の訓練を行っています。
皆さんも何か起こった時には、職員の指示に従って落ち着いて行動してくださいね
油を入れて火をつけます。
消火器のホースを取り、ピンを抜きます。
レバーは固いので、下に置くとやりやすいそうです。
火勢が弱くなったら少し近づいて消火。
サンテパルクたはらでは、来園された皆様の安全のため、
年2回の訓練を行っています。
皆さんも何か起こった時には、職員の指示に従って落ち着いて行動してくださいね

2015年10月07日
地震・火災が起こったら
本日、サンテパルクたはらの避難訓練を開催しました。
地震が発生しました、まずは自分の身を守りましょう


サラダ館事務室で火事です!



ガスの元栓を閉め、

逃げ遅れた人がいないか確認し、

防火扉を閉めて、

芝生広場に避難します

防火管理者は、各班長から報告を受けました。

消防署の方から講評をいただき、訓練は終了です。


避難訓練後、消火訓練を行いました。
この後のブログで紹介します。
地震が発生しました、まずは自分の身を守りましょう

サラダ館事務室で火事です!
ガスの元栓を閉め、
逃げ遅れた人がいないか確認し、
防火扉を閉めて、
芝生広場に避難します
防火管理者は、各班長から報告を受けました。
消防署の方から講評をいただき、訓練は終了です。
避難訓練後、消火訓練を行いました。
この後のブログで紹介します。
2015年10月05日
うさんぽ
うさぎの散歩うさんぽをはじめました
リードを持つこともできます



遊具でも遊んでます


うさんぽは、土日祝日の午後に開催します
飼育員のおじさん、おばさんの注意を守って、優しく接してくださいね
天候や
の体調不良などの理由で、中止となる場合がありますので、ご了承ください

リードを持つこともできます

遊具でも遊んでます

うさんぽは、土日祝日の午後に開催します

飼育員のおじさん、おばさんの注意を守って、優しく接してくださいね

天候や


2015年10月04日
エスプレッソ編
スターバックスのコーヒーセミナー
エスプレッソ編を開催しました


エスプレッソマシンです

三層にできたらOK

ラテアートも作っちゃいました




最後に全部制覇した
さんに・・・


次は12月に「おいしいいれ方 クリスマス編」を開催する予定です
エスプレッソ編を開催しました

エスプレッソマシンです

三層にできたらOK

ラテアートも作っちゃいました
最後に全部制覇した

次は12月に「おいしいいれ方 クリスマス編」を開催する予定です
